ITSUKI

神戸市灘区 ITSUKI

JR六甲道駅または阪急六甲駅からほど徒歩5分。ビルの細い階段を上がった3階、扉を開けると食欲をくすぐる焼き菓子の香りがふわり。カウンターにはおいしそうなお菓子の数々が並んでいます。奥にはオーブンなど厨房機器が並ぶ秘密基地のような雰囲気。こちらは主に週末に営業している焼き菓子店 「ITSUKI(いつき)」です。素材の味を感じるお菓子で、週末をもっと楽しく過ごしてみてはいかがでしょうか。

ヒストリー

関西のパティスリーやショコラトリーで研鑽を重ねた店主・寺田佳奈子さんが営む焼き菓子店。2022年に、イベント出店やオンライン販売を中心とする無店舗販売からスタートしたところ、その美味しさが話題に。2023年にアトリエを併設した実店舗をオープンしました。「ITSUKI」という店名の由来は、店主の祖母が営んでいた青果店「いつきストア」からとったものだそう。寺田さんは、平日は製菓の非常勤講師を務めているため、現在の営業日は基本的に週末が中心(毎月Instagramで営業日を告知)。できる限り添加物を使用せず、国産の素材や農家から直送される果物などを使用。各々の素材の味が引き立つよう製法や組み合わせにこだわるなど、手間をおしまず「安心でおいしいもの」を追求しています。

商品紹介

焼き菓子はフィナンシェやウィークエンドシトロン、ガレットブルトンヌなど定番10~12種をラインアップ。加えて、旬の素材を使ったタルトやパイなど季節限定の商品も並びます。また冬季のお楽しみは寺田さんの得意とするチョコレートを使ったスイーツ。ボンボンショコラやチョコレートがけのサブレなどが登場するのでこちらも見逃せません。

  • 阿波和三盆ブールドネージュ 1個 ¥600(税込)

    ほろほろとほどけるような食感が心地いい!店主の地元・徳島の「服部製糖所」の阿波和三盆糖の優しい甘さが口の中で広がります。

  • サブレヴィエノワ紅茶 1個 ¥450(税込)

    アールグレイの香りをまとったサクサクのサブレに、ハイカカオのミルクチョコレートをコーティングした冬季ならではの味わい。

  • 米粉フィナンシェ 1個 ¥280(税込)

    米粉を使用したグルテンフリーのフィナンシェ。さっくりとした食感の後に、イタリア・シチリア産アーモンドとの豊かな香りと発酵バターのコクが広がります。

  • スイートポテトのタルト 1個 ¥500(税込)※季節限定

    鳴門金時の甘煮を入れたシナモン風味のアーモンドクリームに、じっくりと火入れした滑らかなスイートポテトがたっぷり。

  • マロンパイ 1個 ¥500(税込)※季節限定

    愛媛県産の栗の渋皮煮とラム酒風味のアーモンドクリームをパイで包んで焼き上げた一品。

スタッフ紹介

店主
寺田佳奈子さん

この業界に入ったきっかけ
元々は和食に興味を持ったことから料理業界へ。調理師免許を取得後、お菓子作りをしてみたいと思ったことから製菓専門学校に進みました。
普段のライフスタイル
仕事をしていることがほとんどですが、時間があるときは映画を観に行ったり美味しいものを食べに行ったりしています。
オススメのお店
阪急六甲にある喫茶店「六珈」です。自家焙煎コーヒーがお気に入りで、アトリエで仕込みをしている日は、気分転換にとたびたび訪れています。

店舗情報

ITSUKI

イベントは、マルシェや商業施設のPOPUP出店など、神戸だけではなく日本のさまざまなところにも出店しているそう。また月1回ほどオンライン販売も行っている(Instagramでお知らせ)ので、店舗に足を運びにくい遠方の方も楽しむことができます。

※記載の内容はすべて取材当時(取材日2025年10月)のものです。

PAGE TOP PAGE TOP